はじめまして。

ちょっとのんびり屋さんだったり、ぶきっちょさんだったりする子どもたち。

そんな子どものための『スネイリーズ』を展開する会社、そったくのコーポレートサイトへようこそ。


「スネイリーくん」のお話

ご覧になってお分かりの通り。

スネイリーズのロゴマークはかたつむりです。

英語でかたつむりはSnail(スネイル)。

かたつむりくんの名前を Snaily(スネイリー)にしました。

「スネイリーズ」は、つまり「Snailyくんのお店」です。

では、なぜかたつむりがロゴキャラクターなのか。


このかたつむりくんにつながる私の息子の小さい頃のエピソードがあるのです。

                ・・・続きを読む

スネイリーズからのお知らせ

◎2020.7.28  小学生でも使える!男の子待望のお弁当包みセットの販売を開始しました!

◎2020.7.25  ポップでキュートな子ネコちゃんのお弁当包みセットの販売を開始しました!


★☆★  ★☆★イベント出店情報★☆★  ★☆★

水面下で企画進行中! 情報解禁までもう少しお待ちください♡


MEDIA情報


あけましておめでとうございます。

子どもたちの未来が明るいものでありますように。

昨年は、私達の生き方、考え方を問われる一年でしたね。

今年は、どうなるのでしょう。

どうか、早く世の中が落ち着きますように。

そして誰もが、とりわけ次の世を受け嗣ぐ子どもたちが

どの子も等しく健やかに、それぞれの力を発揮できる日が来ますように。


スネイリーズでは、引き続き子どもたちが「自分でできる」グッズをお届けします。

また、今年は個々のご相談にもできる限り対応していけたら、と考えています。

保護者の方の目線で、「こんなのあったらいいな。」というものがありましたらまずはご相談ください。

#ユニバーサルデザインの #スネイリーズ 


シンプルなデザインで、保護者の方がワッペンなどでカスタマイズしやすいのが特色のスネイリーズですが、この度、そのまま使える女の子デザインを作りました。

こちらベビーピンクは小さい入園サイズ。大きめの小学生向けはラベンダーで作る予定です。

近々ショップにあげますね。

季節のイベントを通して子どもに「じぶんで できた!」の感動を。

予め用意されたパーツを好きな位置に貼るだけなので、小さなお子さまでも作ることができます(就園児程度から)

*小さなパーツが含まれますので、お口に入れないようご注意ください。

作り方のコツは、はじめにメインとなる大きめなパーツから貼り出すこと。

但し、リボンは一番最後に!

できあがりをイメージすることや、指先を使うこと、集中力や達成感も得られます。

できあがったら、ぜひ飾ってあげてください。

お求めは、こちらからどうぞ


☆★ 9月 ★☆

9/1~9/30  オンラインマルシェ ツナガリ縁日(http://yokohamapj.org/tw2020/)出店中(通常価格より10%OFFにてご奉仕中)

ハロウィン クラフトリース


☆★ 10月 ★☆

10/1  亀有アリオ Mama Club

    クラフトリース ワークショップ

   

10/18 葛飾区産業フェア

うさみみランチクロス ほかユニバーサルデザインのお弁当グッズ

【イベント出店告知です】

ツナガリ縁日に出店します

ツナガリ縁日とは

一般社団法人ヨコハマプロジェクトが開催するオンラインマルシェ。

一般社団法人ヨコハマプロジェクト(スネイリーズオーナーふくだが所属)では、例年、ゴールデンウイークに障がいのある人も無い人も、国籍や性別などに関係なく、共生できる社会を目指すウォーキングイベント「ツナガリウォーク」を開催しています。

今年は、コロナウイルス感染症の影響で9月に『ツナガリウィークエンド』としてオンラインでの開催に変更し、毎週日曜日に親子で楽しめる様々なプログラムを配信します。


ツナガリ縁日は、ツナガリウィークエンド開催期間である9月中、リアルイベントで物販を担ってくださる福祉事業所さんの商品をオンラインでもお届けできるように創設したネットショップです。


スネイリーズは、障がいのある方が作った商品ではありませんが、障がいのあるお子さんでもないお子さんでも、だれでも使いやすいユニバーサルデザインの小物ということで出店します。



ツナガリウォーク2020 | ヨコハマプロジェクト

もくじ「ツナガリウォークエンド!」は《まなび&あそび》のコンテンツを通して、より多くの みなさんとつながる新しいかたちのオンライン型イベントです。これまでヨコハマプロジェクトでは2015年より毎年4月、横浜・山下公園に参集するリアル型イベントを行ってきました。しかし、今年はコロナ禍を受け開催時期の延期を決断し、そのかたちについてもメンバーで議論を重ねてきました。そんななか「オンラインだからこそできること」に着目し新しいかたちにチャレンジしてみようという声が上がり、今回の「ツナガリウィークエンド!」開催に至りました。結果、これまでヨコハマプロジェクトが取り組んできた「情報伝達事業」や「学び合い事業」についても網羅したコンテンツ内容となっています。「オンラインだからこそ、距離を越えてつながることができる」それを実感できる場を共に創っていきましょう!「ツナガリウォーク」は、ダウン症のある人との出会いをきっかけに始まった、みんなで一緒に歩くイベントです。障がいのある人もない人も同じ体験を通してつながり、ともに楽しい時間を過ごす、だれもが参加でき、多様性を体感できるイベントです。港都市として異文化交流の歴史を持ち、多様性の風土を育んできた横浜で、いっしょに歩くことを通じてお互いの違いや個性を認め合い、理解し合えるような機会を作りたい。そうした思いからこのウォーキングイベントはスタートし、2015年から毎年開催しています。つながりウォークテーマソングを当日みんなで歌いましょう!by N.Uお日様が昇れば いちにちが始まるまた新しい「おはよう」を運んでくれる風の音に誘われて 鳥たちも歌うよその声でほら僕たちを 誘っているよみんな歩こう つながって歩いてこうステキなリズムに合わせて君は君の そして僕は僕なりのそれぞれの歩幅で さあ歩いてこう僕たちはそれぞれ ただひとつのいのち大きな愛に包まれて 生まれてきただからどこにいても みんな みんな みんな仲間だまだ出会ったことのないだけの 友だちなんだみんな歩こう つながって歩いてこうステキなリズムに合わせて同じ星で 同じ今日を歩いてこう靴音のリズムで さあ歩いてこうみんな歩こう つながって歩いてこうステキなリズムに合わせて君は君の そして僕は僕なりのそれぞれの歩幅で さあ歩いてこ

ヨコハマプロジェクト

水玉から顔を出す黒猫がかわいい柄のお弁当三点セット新発売♪


発達に支援が必要なお子さんでも扱いやすいように工夫したデザインのお弁当セットを追加しました。


【セット内容】

●◎●脳を育てるあづま袋●◎●

小さいお子さんでも結びやすいように考えられた、特別な型紙を使用しています。【実用新案登録済 第3208801号】

結ぶ部分の長さを一般的な型紙より7cm長くしました!

長さに余裕があるので布端を握りやすく、また結ぶ時布端をくぐらせる輪が大きいので指使いが幼いお子さんでも結わきやすくなっています。

紐結びが初めてでも視覚的に布の交わる部分やくぐらせる位置がわかりやすいので「バッテン、くるりん、きゅ!」と見せながら行うことで正しい結び方を教えやすいです。

慣れてくれば、蝶結びの練習をすることも可能な長さです。

お弁当を前にして楽しみながら指先を使うことで、脳への刺激と指の器用さを育てます。


●◎●練習箸も入るカトラリーケース●◎●

ユーザーさんのリクエストで練習箸も入れられるように改良した、大きめサイズのスプーン&フォーク入れ。

スプーンやフォークを使ってのお弁当から二本箸に移行するまで、長く使えるので重宝します。

*練習箸は、主なメーカーのものを入れられます。(キッズ向け19cmまで)

フラップは面ファスナー留めなので、指先の細かな動きが苦手なお子さんでも出し入れが素早くできます。

また、開ける時、指先への力の入れ方が自然に身に付きます。


●◎●コップ入れ●◎●

指先の力が弱いお子さんにとって難しいのが指一本で巾着を開けるという動作。

その悩みを、両サイドにリボンリングを配置することで解消しました。

両脇のリボンを数本の指で引っ張れば簡単に巾着の口が開きます。

紐を引っ張って閉めることと、リボンを引いて開けることに十分慣れたら指一本で巾着口を開ける練習に移行するようにすればお子さんの自信を失うこともありません。

マチはありません。


●◎● 素 材 ●◎●
≪表≫ 綿100% オックス
≪裏≫ 綿 100% シーチング(カトラリーケース&コップ入れのみ)


●◎● サイズ ●◎●

◎脳を育てるあづま袋
たて: 約34.5cm
よこ(マチ含む): 約30.5cm 
マチ: 約10.0cm

◎練習箸も入るカトラリーケース
たて: 約9.0cm (閉じたとき)
ポケットの深さ:約7.0cm
よこ(幅): 約20.0cm

◎コップ入れ
たて(深さ):約18.5cm
よこ(幅):17.0cm


スネイリーズはスモールステップで成長する子ども達の気持ちに寄り添い

「明日に向けてちょっとだけ頑張る」ための学用グッズを提供しています。

日々の生活で保育者は気付きにくいけれど、

どんな子どもでも 心の奥底で自尊心は育っています

うまく自分の言葉で表現できなくても、自分でできたら嬉しいし、

もたついてうまくできなければ 自信がなくなり意欲を失います。

そうなる前に。

ゆっくり育つ子どもたちの「やりたい」気持ちを大事に。

苦手な部分をちょっとだけサポートすることで、

彼らの「じぶんでできる」を実現できるように工夫しました。

頑張る子どもの背中にそっと手を当てるように。

ゆっくりでも一段一段階段を上れるように。

オーナー自身の「ゆっくり育つ子ども」の子育て経験を元に、親目線で企画したサポートグッズでお子さんの自己肯定感を育むお手伝いを致します。


こんにちは。

先日、使い勝手が良いデザインツールとして人気のCanva。

素人でもめちゃめちゃおしゃれなデザインが作れてしまうところがいいところです。

私はインスタ(ストーリーも)のデザインによく使っているのですが、SNSなどウェブサイト用だけでなく、チラシや名刺なども作れます。

ということで、ちょっとひらめき

もしかして、視覚支援カードが作れるのでは?

ということで、まずは簡単にスマホ版で作ってみました。


Canvaのスマホアプリで視覚支援カードを作ってみました 

背景が真っ黒で見づらくてごめんなさい

ざっくりしすぎの動画ですが・・・。

注:スマホでCanvaを立ち上げた後、今回は【出力の予定が無い&正方形で作りたい】というところから便宜的にInstagramの白紙テンプレートを使用しました。


 手順
1.テンプレートを選択
2.画像を貼り付ける
3.文字を入れる
4.ダウンロードして完成!
では細かく手順を追って説明します。


1-1.Canvaのホーム画面で作りたいテンプレートを選択。(今回はInstagram)


1-2.好きなデザインを選択(今回は空白を選択)


2.画像を選ぶ
2-1.要素の追加ボタン(上の+マーク)を押すと、追加する要素が現れます。


2-2.スライドして図形を選択します。

2-2.スライドして図形を選択します。


2-3.好きな画像を選択(今回は「シャツ」を検索)


3.文字を入れる(リストから「T」ーテキストーを選択)

3-1.テキストの設定(フォントやテキストの大きさを決めます)

左から、フォントの種類、文字色、文字の大きさ、文字入力
(上の動画を参考にしてください)


3-2.完了ボタンを押して編集終了です。


4.ダウンロード

「魔法をかけて」(ダウンロード)、これでスマホに保存されます。


因みにダウンロードボタンの右隣のマークを押すとパブリッシングとしてSNSなど選んだテンプレートに合わせて投稿ができます。(今回ならInstagram)

ということでカードが完成しました。


有料版もありますが、無料版でも全然使えます!

例えばiPadの中だけで予定を組んだりするならば、これで問題ない出来上がりだと思います。

試してみてはいかがでしょう?

明日は、PCで作ってみたものを上げたいと考えています。

Canvaのスマホ用アプリのダウンロードはこちらのリンクからできます↓↓↓

https://www.canva.com/ja_jp/app/


本日より30日まで!

シューズケース、体操服入れセール中です。

残数少なめなので、洗い替えご検討の方はお早めにどうぞ💛

低筋緊張のお子さんが無理せず使える通園・通学グッズを、全国のサポートが必要な子どもたちに届けたい!という思いで立ち上げたスネイリーズ。

6月1日は設立記念日。

コロナ禍のあおりですっかり忘れていましたが、おかげさまで5周年を迎えることができました。

これまで応援してくださった皆さまに改めて感謝いたします。


ユニバーサルデザインの学用グッズとして目指すこと


★ 子どもが自分で身の回りのことをできるようになること


★ 身辺自立の経験を元に 自分の能力に自信を持つこと


このからだと心、ふたつの「基本の力」を育むお手伝いをすることがスネイリーズの目的です。



当初はたった二種類の商品から始めました。

それは、息子のために手作りした通園グッズがもとになっています。

おかげさまで現在は9種類まで品目が増えています。

その背景には、思春期になって自信を喪失してしまった息子の姿があります。

小学校高学年になって、周りが見えだした途端に自信を無くし意欲を失った長男の姿に、ゆっくり成長する身体的な特徴に合わせただけでは足りない部分があることに気づきました。

もう少し小さいうちから、自分の努力に対するゆるぎない自信をつけてやることが大事だと知りました。


だから、ただ簡単なだけではなく、スモールステップで成果を積み上げられるように工夫して商品をデザインしています。


「子どもが自分で支度をするようになりました!」

「喜んで使っています。」


ありがたいことに、そういった声を頂くことも増えてきました。


歩みはとてもゆっくりなスネイリーズですが、これからもお子さんの「こういうのがあったらいいな。」を形にしていきたいと考えています。


引き続きスネイリーズをよろしくお願いいたします。



2020年5月30日、31日両日にわたって開催されたオンラインイベント『子供の福祉グッズ展』をご視聴いただいた皆さま、ありがとうございました!

チャーミングケアモールに出店している各社による福祉グッズ展。

コロナ禍により各地でイベントが無くなる中、お客様に商品を手に取っていただく機会も失われたことから企画されたこのイベント。

今回初めての取組で、スネイリーズもどのように商品をご紹介したらよいのか手探りでしたが、おかげさまでチャーミングケアモール代表の石嶋様、高橋様のお力添えを頂き無事配信を終えることができました。

スネイリーズとして低筋緊張のお子さんのために工夫しているポイントが伝わったら幸いです。

ひとくちにケアが必要な子どもたち、といってもそれぞれ必要なケアは別々。

私も知らないケア商品など勉強をさせていただきました。

貴重な機会をありがとうございました。

(以下のリンクからご覧になれます)


https://youtu.be/IbWfENOogk8

https://youtu.be/FHctiz63HL4

【オンラインキッズフェスタ開催】

スネイリーズが出店しているスペシャルキッズのためのショッピングモール、チャーミングケアモール。


病気や障がいがあって入院していても、おしゃれがしたい、かわいいグッズを使いたい。

そんな子どもの気持ちに寄り添い、子どもや保護者が前向きな気持ちで過ごせるグッズを取り揃えているチャーミンケアモールで、オンラインキッズフェスタ(福祉展)を開催します。


2020年5月30日、31日 株式会社チャーミングケアモールのYouTubeチャンネル、チャーミングケアモールチャンネルで配信します。

https://www.youtube.com/channel/UCzLqDLIt1IBjrNSZUJLVjXA/


普段なかなか見られない、チャーミングケアグッズの使い方などが見られます。

スネイリーズも出ますので、お時間がありましたらぜひ覗いてください。(30日13:30-予定)